LUNATIC FEST.2025の日割りがついに、というかやっとというか発表されましたね!
チケットの一般受付も開始されたので、次はチケットの当選発表が待ち遠しいというか気が気じゃないですよね・・・
本当にいつまでたっても気持ちが落ち着かない(笑)
ってことでLUNATIC FEST.2025の日割りを見ていきましょう♪
LUNATIC FEST.2025 出演バンドの日割り
あー・・・いくつか観たかったバンドあったのに別れちゃった(ノД`)
ってなるか
このバンドも一緒に観られる、やったー( ´艸`)
ってなるかの分かれ目ですよね
ルナフェス 1日目 11月8日出演バンド
BRAHMAN、
GODLAND、
ルナフェス 2日目 11月9日出演バンド
BUCK∞TICK、黒夢
MUCC、NEMOPHILA
凛として時雨、ROTTENGRAFFTY
UVERworld、THE YELLOW MONKEY
9mm Parabellum Bullet
このメンツにもちろん両日+LUNA SEAになります。
そうきたかー!!(゚◇゚)!!って感じの別れかたですよね
・・・どういう組み合わせになってもそう思うんですけどね笑
両日行ける人が羨ましいかぎりの顔ぶれですが、ONEDAYのみの参戦組は悩みますよねー
特に好きなバンドや観たいバンドが別れちゃった場合・・・
私はどのフェス等のイベントであってもONEDAY参戦なので数日間あるフェスはハゲそうなくらい悩む時があります(笑)
LUNATIC FEST.2025 チケット受付期間とチケット代は?
私は一般のチケットなので、すでに受付済ましてしまいましたが、まだの方でも大丈夫!
7/4~7/21日まで受け付けているのでONEDAY参戦でもゆっくり悩めます
オフィシャルサイトからなので覗いてみてくださいね♪
チケット代もね・・・フェスだからちょっとお高いだろうなって思ってはいましたが
LUNATIC VIP SEAT(ONEDAY) ¥50.000
2DAYS ¥37.600
ONE DAY ¥18.800
という金額(すべて税込み)なので即決するのには勇気がいるというか・・・
この物価高のご時世的には仕方ないとは思うんですが、相変わらずフェスは高いよなーってぼやいちゃいました(;´Д`)
ちなみに友人とONEDAY参戦が決まったので私が2枚申し込んでいるんですが、手数料等込みで2枚トータル4万かかる感じです。
もうチケット当選したら本気で楽しむ意外の選択肢はないですよね。
日頃の家事、育児、仕事のストレスをすべてそこにぶつけてやる!くらいの勢いで暴れてこようと思います(笑)
1つ気になる事がありまして。
VIP席に補足事項として書いてあったことなんですが
※今回は2つのステージが横並びに配置されております。VIP指定席は、レイアウト図のように左右に配置されております。どちら側のお席になるかは指定する事が出来ません。またアーティストがどちらのステージに出演するかは、現時点ではお答え出来ません。 あらかじめご了承の上、ご購入ください。
観たいバンドがどっち側のステージに出るかわからないから、賭けでしかない!
自分が割り振られた側から遠いステージで一番観たかったバンドが出るなんてことがあるってことですよね?
そこに5万・・・ひゃーってなっちゃいました(;´Д`)
価値観はそれぞれなので、確実に場所が取れてゆっくり観たいという方もいますもんね。
ルナフェス2025の動員人数とチケット倍率は?
ルナフェス2025での動員人数は今のところ2日間で6万人を予定となっています。
ってことは単純計算で1日3万人になりますよね
・・・足りなくない?
SLAVE先行だけでなくなっちゃうとかないよね?っていう不安しかない。
SLAVEさんの正確な人数はわかりませんがLUNA SEAだけで今年の2月22,23日の東京ドームで9万人動員しているんですよ・・・
さらにフェスとなれば出演バンドのファンの方々もいるわけで・・・
私は先日一般でチケットの申し込みしているんですが、この数字みたら急に不安が(;´Д`)
SLAVE+各バンドのファンとなると正確な数字は解らないし、私が数字に弱すぎるのでアレですが倍率が2倍とか3倍の可愛いレベルじゃなさそうな気がしてきた・・・
チケットの種類(1DAY、2DAY、VIP)によっての割り振りもあるだろうし、一概にはいえないでしょうけど。
もちろん諸事情で行けない方もいると思うので、全員がチケット申し込むワケではないのはわかっているんですが。
オールスタンディングだし、3万人全員が同じ時間に同じ会場にいるわけではないので(フードエリアにいたり、お外に出ていたり)もう少し人数増やしてくれないかなぁ・・・
とか勝手に思っちゃう今日この頃です。
ルナフェス2025 どちらに参戦するべきか
ここからは私の個人的すぎるお話になります。
どっちに参戦するかはそれぞれなのでね(笑)
私的には9日が凄すぎる組み合わせになっちゃったなって思っております。
私が観たいバンドがほぼ集結してくれた感じなので( ´艸`)
LUNA SEA、BUCK-TICK、黒夢、THE YELLOW MONKEY
が同じ日に観られるとか・・・こんなことあって良いの?って感じです。
奇跡的に一緒に参加する友人が「日曜なら行けるよ」と前から言ってくれていたので9日のチケットの申し込みをしました。
私個人の価値観ですが、この4バンドが一緒の日に見れるなら¥18,800は高くない気がする・・・
ただ上記しましたが、倍率が不安要素でしかないです・・・
でもこの4バンドが同じ日に観られるなんて奇跡だと思っている方は私だけではないと思います。
ルナフェスやるよって発表があって、出演者の発表を待って
出演者決まったら日割りの発表を待って
日割り発表があってチケット申し込みしたら当選発表待って
みたいに、とにかく「待つ」が多い感じでソワソワしちゃいますが、運を天に任せて日々楽しく過ごしながらチケットの結果を待ちましょう♪
運良く当選して参加出来たらライブの感想書きます( ・∀・)b
コメント