2025年8月29日の渋谷LINECUBEでのLaputa のライブ行ってきました!
Liveが決まった当初Junjiが「これが本当に最後。たくさん叫びに来てください!」とXで発言していたのでかなりの覚悟を決めて参加しました
チケットが取れたのは本当に運が良かったです(ノД`)
20数年ぶりに渋谷に足を運んだ私の狼狽えぶりも酷かったのでそれも一緒にご報告させてください(笑)
Laputa復活?「Without your L」ライブの内容とセトリ
私は会場の3階席だったんですが、思っていたより高くて高所恐怖症気味の私は若干の怖さがありましたが・・・
でもステージ全体が見渡せるという意味では良かったのかな?と思う場所でした。
ライブの進行の仕方も昨年行われたakiの追悼ライブと同じ方法で中央に大きなスクリーンがあって、そこにakiの映像を流し、それに合わせてメンバーが演奏するというカタチでした。
ステージにakiの本来の立ち位置にちゃんと×印が付いていた事に気づいてしまい。
akiが歌っている間はずっとそこにスポットライトが当たっていた事にメンバーのakiに対する愛と敬意、そして私たちに対しての「akiはちゃんとここにいるよ」っていう思いが伝わってきて涙が止まりませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
ライブ中はakiの映像を観つつ、現在のメンバーの姿も見たいしで目も耳も忙しい感じ笑
MCもきっとJunjiがするんだろうな、ってわかってはいたんですが・・・
「え、Junjiってそんなに喋るキャラだったっけ?」ってビックリしちゃったくらい喋る喋る
話し方は柔らかくて優しい、けど話がまとまってて聞きやすくて面白い。っていう
笑顔でベースを弾き、MCでの楽しいお喋りの感じに驚いてしまいました笑
それと同時に笑顔のJunji可愛いすぎて、再び沼です(←J廃完全復活です)
Kouichi先生はほぼ動かず、黙々とギターを弾く姿とあの短パン&ブーツから見える絶対領域の足のキレイさは相変わらずでドキドキでした
立ち位置から動く事も少なく、顔を上げることも少なかったので、3階からではなかなかその姿は拝見できませんでした(双眼鏡持って行けば良かったって後悔してます)
Tomoi君は後ろでどっしり構えてくれてる感じの安心感と安定感は相変わらずで、変わらぬ空気感が嬉しかったなー(‘-‘*)
そういえばMCで「噂によると廃人休暇というものがあるそうで・・・」という発言があって、意外とSNSチェックしてるのか?という場面がありました
(Laputaのファンの呼称が廃人)
なのにアクスタが5分で完売したことに驚いており。
「50代のおじさんのアクスタ売れると思ってなかった」という事をいってましたが・・・
あんまり作ってないから・・・って小声でおっしゃってましたが、なぜそんな風に思っていたんでしょう?
Laputaの「廃人」は絶滅したくらいに思ってたんでしょうか?笑
推し活界隈でのアクスタは主流になってますよ( ・∀・)
私は自分の部屋もスペースもない悲しき主婦なので、アクスタは見送ってしまったんですが激しく後悔しておりまして。
いつの間にかの再販も瞬殺だったらしく。
再々販を待っております。
そしてコチラがセトリとなっております。
Laputa「Without your L」セットリスト(2025.08.29)渋谷LINECUBE
1.Blast-Off-Time
2.奈落の底
3.Unusual
4.POPular UPrising
5.Sparks Monkey
6.Brand-new color
7.ナイフ
8.Feelin’ the sky
9.Masquerade
10.MONOCHROME
11.揺れながら・・・
12.Chimes
13.BUZZ
14.ALKALOID
15.MASTER~Go beyond dimension~
16.Final
17.Without your Love
18.Breath
19.eve~Last night for you~
EN 1
木漏れ日
an eternity
EN 2
WITH the WIND
ラスト
FREESIA(映像)
セトリ見てこんなにいっぱい演ってくれたのか!と感動しなおしてしまいました。
そしていろんな時代?の曲が混ざり合ってて不思議な感覚になりました。
奈落~Unusualとか・・・今だからこそ出来る流れなので、それはそれで楽しかったです。
開始早々奈落からブッ飛ばしてアタマ振ってた方々、お首は無事でしたか?
私はこの何年かで三半規管が弱くなってしまい、眩暈が起きやすいので控えておきました。
なので上からいいな~、楽しそうだな~、羨ましいな~、って思いながら眺めておりました。
20代の頃ならガンガン振ってたのになってちょっと寂しくもなりました。
このライブが決まってからJunjiがXでライブで聴きたい曲のリクエストを受け付けてましたね!
私は悩みすぎて出来なかったんですが、何曲かリクエストして良かったのかな?
勝手に1曲に絞ろうとして悩みすぎて断念しました笑
Laputa復活宣言?次回のライブはいつ?
そうなんです!今回のライブが最後じゃなかったんですーーー( ´艸`)
最後のMCだったかな?Junjiが「昨日決めたことなんですけど・・・」と話し出しまして。
「去年の名古屋、今年の東京でLaputaを終わりにしようと思っていました」という言葉が出た瞬間に会場が・・・思っていました!?ってザワつき始めて。(記憶なので正確ではないです)
「皆さんのLaputaがあるから励みになりますとか今日のみんなを見て、みんなの楽しみを奪ってはいけない、そしてakiという存在を消さない、風化させないために僕らは続けますから・・・」
って言った瞬間拍手とありがとうの声と・・・私は涙しか出ませんでした
「みなさんの熱量に負けました、自分の為、Kouichi君の為、Tomoi君の為ではなく、みなさんのためにやります。どこまでできるかわかりませんが、みなさんついてきてください!」
ざっくりとした記憶ですが、これだけは本当に印象に残った言葉でした
そんなこと言われなくても勝手についていくので大丈夫ですよ!笑
この日のライブで次回はいつなのか、という話はありませんでしたが、今回で最後ではないと解っただけで希望がありますよね!
本当に最後にしようと思っていたんだなって事がライブの最後に流れたFREESIAの映像に出てきたメンバーからの直筆メッセージでした。
Kouichi「ありがとう、akiゆっくり安らかに」
Junji「みなさんの心の中にLaputaがいる」
Tomoi「またここに立たせてくれてありがとう」
っていうメッセージがあったので、この日で最後のLaputaにしようと本当に思ってたんだなって。
もう少し長いメッセージだった気もするんですが、ほぼ記憶しておらず・・・
Xで投稿されてた方のを引用させていただきました_(._.)_
それをライブ当日にメンバーの気持ちを動かして覆した廃人達の熱量って本当に凄いんだなって改めて思いました。
ただ・・・なんかJunji君がものすごく忙しくなるみたいなので笑
私たち廃人の為とはいえ、身体を壊すことのないように無理のない範囲で今後のスケジュールを考えてくれたらなって思います。
そういえば、ライブ直後にセトリを投稿されていた方がいてくれてありがたかったのですが、どういうシステムでそんなことが出来るんでしょう?
ライブ中にメモってるの?完璧に記憶してるの?なにか裏技的なモノが存在するの?
記憶力がダチョウ並み(相当ヤバい)の私はそれが不思議で仕方ない・・・
でもおかげさまで今回のセトリの曲順でスマホに入れて脳内ライブ再生出来そうです。
初めての渋谷LINECUBEの感想と余談
渋谷公会堂時代は何度か行った事があるんです。
いつLINECUBEになったんでしょう?
それすら知らないくらい音楽から、ライブから離れてたんだなって気付きました。
2019年5月に完成となっているのでLINECUBEとなったのは6年前なんですね!
3階席まであって、各階にお手洗いもあったしすごくキレイで良かったです
階段で上がらなきゃいけなかったのはちょっとキツかった笑
移設前に渋公があった場所は何もなくなっていて、あの坂登りきってないのでどうなっていたのか見てくれば良かった・・・
今回初の単独参戦だったので、チキン全開であんまりウロウロ出来なかったんです・・・(ノД`)
そう、今回私の人生で初めての単独参戦だったんですよ!
渋公は過去何回か行っているので場所はわかるからなんとかなるか!と思い切ってみました。
いつも地元からお友達の後くっついて乗り換えとかしちゃってたので、不安で仕方なかったんですが・・・私全然大丈夫です、みたいなすまし顔で電車乗ってました。
誰も私のことなんて気にしてないでしょうけど。
でも案の定、というか、予定外というか渋谷の駅構内の工事で迷子になりました笑
ハチ公口ではなく、おそらくスクランブルスクエア?に入ってしまって出口がわからなくて狼狽えてしまった(;´Д`)
なんとか無事にハチ公に会えたんですが、不安って顔に書いてウロウロしてるの嫌なので・・・
予定通りですけど?みたいなおすまし顔でウロウロしてました(たぶん)
そして帰りも東京駅で迷子になりまして・・・
最終的に駅員さんに聞いたんですが「ここをまっすぐ行って突き当たりを・・・」っていう説明を聞いて自分が乗りたい電車のホームと真逆に進んでしまっていたのでたどり着けるわけなかったです(゚◇゚)ガーン
もう行きに迷子でウロウロして、ライブで立ちっぱなし、帰りも迷子で無駄に長距離歩く・・・
さらに駅から家まで歩きだったので、もう足がボロボロでした。
なんだかリアルに私が「迷子の迷子」でした笑
今回のライブでまさかの活動再開宣言をしてくれたのは本当に良い意味で衝撃的でした。
メンバーが活動を続けてくれると宣言してくれた以上、いつでも参戦出来るように身体に気を遣って元気に過ごしたいですね!
次のライブがいつになるのかわかりませんが、しっかりオフィシャルやメンバーのSNSチェックして乗り遅れないようにしておかないとですね( ・∀・)b
コメント