Moi dix Mois(モワディスモワ)のメンバーは?バンド名の由来とメンバーKの死因について。

前回Mana様の事を書いているときに

「そういえばMoi dix moisの存在は知ってるけど、どんな感じなんだろう?」

と思ったので、ちょっと覗いてみました。

Moi dix Moisってどんな意味? バンドとプロジェクトの違いは?

ずっとマリスがお休みの間に新しいバンドを組んだと私は思っていたんですが、Mana様が手がけるサウンドプロジェクトなんですね!

だから取材を受けているのがMana様のみだったんですねー。

なんで他のメンバーがメインで取材受けているのがないんだろう?って思ってました・・・

Moi dix Moisの意味は?

そもそも「モワディスモワ」って読めなかったんですよ・・・

フランス語って慣れてなさ過ぎて読み方難しいですよね?

でも読めないくせに謎に感覚でMana様っぽいなって勝手に納得していました。

Moi dix Moisは、フランス語で、Moiは私=Manaという意味があり、dix=10,1は始まり、0は永遠、無限の可能性を秘めていると捉え、dix Mois=10ヶ月、胎児が体内で育ち10ヶ月で生まれる事から誕生、始まりを意味する。
Moi dix MoisはManaが作った造語である。
Mana自身の音楽を追究すべく、古典と前衛、優美と狂気、構築と破壊という相反するものを融合し、これまでにない刺激的な音楽を創造。
激しく美しい哀しみのシンフォニックサウンドで、独自の幻想世界を表現するMana Project。
ダーク、ゴシック、クラシック、メタル、インダストリアル様々な要素が融合する

オフィシャルから引用させていただきました。

dixの10という意味を「1」と「0」と「10」で3つの意味にしたんですね。

さすがMana様・・・みたいな思いが湧いてきてしまうのは私だけでしょうか・・・

しっかりとMana様の世界観を表現出来る意味の言葉ですよね。

2002年の3月19日(Mana様のお誕生日)から活動をスタートしてるのも”Manaプロジェクト”って感じで良いですね。

バンドとプロジェクトの違いって何?

へー、バンドじゃなくてMana様のプロジェクトなんだー・・・

って終わらせそうになったんですが、バンドとプロジェクトの違いって私がイマイチ理解していなかったのでメモ程度に説明させてください。

きっとわかってない仲間がいるはず!(笑)

バンドはメンバーが固定されていて、音楽スタイルやアイデンティティを持っていて長期的に活動する事が多い。

プロジェクトは特定の目的や期間に応じてメンバーが集まり、特定のアルバム等の制作やイベントの為の活動で一時的なものであることが多い。

らしいです。言われてみたら確かにそうですね。

文字にしてみてはじめて納得しました(笑)

ちゃんとメンバーが揃っていると勝手にバンドだと思ってしまうのはダメですね(;´Д`)

Moi dix moisのメンバーは?今後の活動は?

私が始めましてのメンバーばっかりなのでWikipediaを参考にさせていただきます!

そしてMana様は紹介するまでもないですが前回の記事を張っておきますのでご参照ください。

Mana(Guitar)

Moi dix Moisのビジュアルや音楽の方向性等を決めています。

Mana様のプロジェクトですもんね!

ちなみに前回私が書いたMana様のまとめです↓

音楽的なことには一切触れていませんが(笑)

お時間があればついでに覗いてみてくださいねー( ・∀・)b

MALICE MIZER(マリスミゼル)Mana様の本名や素顔は?喋らないのはなぜ?
Mana様は何年経っても本当に変わらないですよね。ずっと美しいというか麗しい。だからこそ「Mana様」と呼ばれているのかもしれないですよね。Mana様の世界観についてちょっと探ってみました。マリスミゼル Manaはなぜしゃべらないのか昔から...

Seth (Vocal)

2代目ボーカリスト

Moi dix Moisに加入する前からManaの知り合いであり、Manaが楽曲をSethに歌わせたところ、Mana曰く「Moi dix Moisに合っている」と思い、加入のきっかけになった。

片目に眼帯を付けてるのが特徴。ライブでは拡声器を使って歌うことがある。

2018年よりヴィジュアル系演歌歌手「美良政次(みよしせいじ)」としてソロ活動も行っている。

ヴィジュアル系演歌歌手!始めて聞いたワードです・・・

私的には物凄く興味があるので、また別の機会にいろいろ調べてみようと思います。

実際に彼の歌声はMoi dix Moisの曲の雰囲気に合っているんですよね。

Mana様は柔らかくて優しい伸びのある感じの低い声がお好みなんでしょうか?

Ryux (Guitar)

急逝したKに代わり2014年プロジェクトメンバーとして加入。

SUPERBLOOD、FOOD(風土)、HËYT他でも活動。

Kawamoto Ryusuke でX(旧Twitter)で発信しているんですが、アイコンの写真が違いすぎて・・・

オフィシャルHPから飛んだのに本人なのか不安になる・・・

ノーメイクのお写真ってだけなんですが。

更新頻度としてはかなりゆっくりですが、ライブでの楽しそうな姿とかが多いので観ていてほっこりします。

Sugiya(Bass)

誕生日11月7日 血液型 B

2006年にプロジェクトメンバーとして加入。

かつては「クロ・コスギ」名義で数々のバンドのサポート活動を行っていた。

オフィシャルからXに飛んでみたんですが、アカウントがもうないのか出てきませんでした(ノД`)

元○○みたいに在籍していたバンドがあるわけではなく、サポートで入っている事が多いです。

Hayato(Drums)

誕生日11月13日 血液型 A

2006年にプロジェクトメンバーとして加入。ex. Blüe

Xを覗いてみましたが、1年くらい止まってますねー。

あんまりこまめにポストするタイプではないんですね・・・

美人さんって印象です。

2014年に急逝したKの代わりにRyuxが加入しただけで、基本的にずっと同じメンバーなんですね。

・・・プロジェクトメンバーっていうよりバンドメンバーってイメージの方が強い気がします。

Moi dix Moisの今後の活動は?

最初にオフィシャルをチェックしてみたんですが、最新の予定がまだ出てなかったです。

X(旧Twitter)には「生誕典礼際Mana様BirthdayTour2025」のスケジュールがでていました♪

スケジュールの中にシレッと上海が入っていたのには驚きました(笑)

2023年に韓国のソウルでお茶会したり、2024年に香港でライブをしたりと海外に進出しています。

海外に進出って、ちょっと遠くへ行ってしまうイメージがあるのは私だけですか?

でもMana様の耽美でゴシックな世界観が広がっていくのも嬉しいですよね。

Moi dix Mois メンバーのKが死亡。死因は何?

Moi dix MoisのギターやMana様の通訳としての役割をされていましたね。

2014年5月19日にご自宅で亡くなられていた事が知らされたとだけしか情報がないんです。

死因等の詳しいことはどこにも書いてありませんでした。

ただただ事実として亡くなったという事しかわからない感じなんです・・・

1976年2月6日生まれなので2014年は38歳ですかね?

その年齢を過ぎてしまった私からしたら、まだまだこれからの若さなのに何があったんだろうと残念でしかありません。

ファンの方々や私たちに知らされてないだけで、メンバーの方々は知っているんでしょうか?

葬儀も近親者だけで終えられたみたいですし。

実は最初に「K死因」というワードが出てきたときに1999年に亡くなったマリスのKAMIかな?とか思ってしまいまして。

なぜ頭文字になっているのか、Moi dix MoisでなぜKAMIが?と頭の中ハテナだらけでした・・・

「K」という名前のメンバーだったんですね

数日後にライブも控えていたみたいなので、ホントに急だったのがわかります。

アーティストとか音楽って追っかけているファンの人生の一部でもあるので、影響は計り知れないですよね(ノД`)

アーティストの方々には本当に心身共に健康でいてほしいと思う今日この頃です。

 

コメント

  1. 通りすがり より:

    Sugiyaさんは、ある日ふらっとXのアカウントを消したので、ファンは騒然としましたが、特に深い意味は無いそうで、SNSはゆっくりしたペースで、インスタをされています。
    他に、MALICE MIZERのギターのKöziさんがされているバンドのZIZでもベースを担当されています。

    このバンドの特徴は、現在は広島にゆかりのあるメンバーが多いことでしょうか。
    Mana様、Seth、Sugiyaは広島県出身、Ryuxは親御さんが広島出身(ご本人は板橋区出身で今も高島平に住まれていますが、親御さんは地元に帰られています)、Hayatoさんだけ島根で、石見の方です(伝統芸能の石見太鼓も叩けるそう)

  2. mimi mimi より:

    情報ありがとうございます!
    調べきれてなかった事なので嬉しいです( ´艸`)
    私の脳内情報更新しておきます✨

タイトルとURLをコピーしました