MALICE MIZER(マリスミゼル)Mana様の本名や素顔は?喋らないのはなぜ?

Mana様は何年経っても本当に変わらないですよね。

ずっと美しいというか麗しい。

だからこそ「Mana様」と呼ばれているのかもしれないですよね。

Mana様の世界観についてちょっと探ってみました。

マリスミゼル Manaはなぜしゃべらないのか

昔からとにかく無表情で無口、というか喋らないというお人形さんみたいな設定になってます。

テレビ出演等で姿が映る状況でお話している姿を見たことがありません。

すごいですよね!それを貫き通しているのは本当に凄い!

なにか聞かれたときはメンバーに耳打ちしたりジェスチャーで伝えるという方法で乗り切っていますし。

私はすぐ話したくなったり、笑っちゃったりするタイプなので真似出来ないです・・・

Mana様が喋らない理由として、ビジュアルのイメージと声が違うから世界観を壊さないようにみたいな噂を聞いた事があります。

世界観やイメージを大切にするMana様らしい理由ですね。

でも私は見つけました!

Mana様がうっかり声を出している映像を!

MALICEMIZERで「月下の夜想曲」の時に当時やっていた「HOT WAVE」という番組に出演したときに自己紹介で「ギターのマナです」って言ってるんです!

当時リアルタイムで観た記憶が蘇ってきたんですが「Mana様がしゃべった!!(゚ロ゚屮)屮」って驚いたのと「これは貴重だけどバンド的に大丈夫なやつなのか?」と無駄な心配をした記憶も蘇りました。

「Mana しゃべる」で検索すると見つかると思うので探してみてくださいね。

MALICEMIZER Manaはゴスロリの教祖的存在?

Mana様といえばゴスロリ、ゴスロリといえばMana様ですよね。

ちなみにゴスロリはゴシック・ロリータの略です。

ロリータ系は可愛くて素敵だなと思うジャンルですが、私には似合わなそう、高そう、難しそうと思ってしまって手を出せないまま終わったジャンルです。

そしてゴスロリはロリータファッションの中でも、黒をベースにし中世ヨーロッパをモチーフにしたゴシック調のデザインが多いイメージです。

「ゴシック&ロリータバイブル」という雑誌が2001年に創刊されたんですが、創刊当時からMana様も関わっていたという話があります。

そして「エレガント・ゴシック・ロリータ」はMana様が作ったジャンルってご存じでしたか?

以前インタビューで

私がMoi-même-Moitiéを作る前に当時すでに日本にはロリータ・ファッション自体はあったんです。
ただ当時のロリータ・ファッションはとにかく可愛いという方向のものしか存在していなくて。そういう可愛いものに私の好きなゴシックという……まぁゴシック・ファッションというのはダークで毒を持った装いなんですけど、そのゴシックとロリータを融合させたら可愛いだけではない耽美なものが生まれるのではないかと。

さらに女性には上品であってほしいという思いもあってエレガントさを融合させたとも言っていました。

女性に求めるだけではなく、Mana様自身もエレガントさを持ち合わせていますよね。

・・・わたしにはカケラもないので、見習いたいです笑

Mana様の立ち上げたアパレルブランド

先ほどMana様の話にも出てきましたが自分でブランドを立ち上げています

Moi-même-Moitié(モワ・メーム・モワティエ)

中世ヨーロッパをイメージするようなゴシックなデザインの洋服や小物たちが揃っています。

これを揃えたらMana様みたいになれるんだろうな~っていう素敵なモノばかりです。

私ならコレとコレ合わせて・・・っていう妄想ショッピングが楽しかったです(笑)

ウィッグもあるので、髪型に困る事はなさそうだなと思うんですが一番困るのがアレですよね。

そう、メイクです。

日常メイクとはまったく違う世界なのでコツすらわからない・・・

日常メイクすら日によって仕上がりの違う私にはかなりハードル高そうです(;´Д`)

話がズレてしまいましたが・・・

Moi-même-Moitiéで扱っているアイテムは一つ一つ細かいところまでこだわっているんだろうなって感じられるデザインばかりです。

ライブとかのお出かけ用に小物1つ取り入れてみるのも良いなって思いました♪

マリスミゼル Manaの本名や素顔は?

謎に包まれている雰囲気のMana様ですが、意外とプロフィールが出ていたのでまとめます。

本名 佐藤 学  1969年3月19日生まれ O型 広島県出身 173㎝

誕生日に関しては3月19日で間違いはなさそうなんですが、西暦に関してはいつの間にそんな情報がでていたんでしょう?

私は初めて知ったので「Mana様は今年(2025年)で56歳になるのね!」って驚きました。

年齢を感じさせない美しさですもんね。

常に無表情だから年齢を感じにくいのはあるかもしれないですが。

1回くしゃっと思い切り笑うMana様を見てみたいという願望は引き続き持ち続けたいと思います(•−•)ゞ

さらに出身が広島なので地元にいた頃とか上京したての頃は方言使って話していたんでしょうか?

想像がつかないですが、あの姿で広島弁・・・って思うと微笑ましい感じありますよね。

きっと今はほぼ抜けてしまっているでしょうけど。

そしてなかなか表にでてこないMana様のすっぴん姿!

MALICEMIZERの他のメンバーはメイクが薄くなったりと変化があるものの、Mana様は一貫してあのメイク姿意外で表に出てくることはありません。

が、ネット上にすっぴんと思われる写真が1枚だけ存在しているんです。

確信がないので何とも言えませんが、あれがMana様のすっぴんなら目鼻立ちの整ったキレイな方です。

いわゆる整形メイクとかではないんだな・・・っていう顔立ち。

すっぴんの状態を公開しないのはちゃんと世界観やイメージを守るという意味では素晴らしい事だなって思います。

Mana様のYouTubeチャンネルが開設されていた!

いつの間にかYouTuberにもなっていたんですね。

「Moi-même-Moitié Official」というチャンネルです。

企画が面白くて、Mana様がお料理していたりキャンプしていたり。

バッティングセンターで厚底ブーツを履き、キレイなフォームで淡々とボールを投げ、ストライクを出すのもシュールだし、たぶん同じ日に撮ったと思われるバッティングセンターでバットを振ってガンガンボールを打っていくMana様も素敵でした。

Moi-même-Moitiéのインスタライブのアーカイブが半分くらいを占めている気がしますが・・・

企画でMana様が包丁を持って料理している姿が観られるのでまだ観たことのない方はぜひ観ていただきたい!

料理もスポーツもキャンプもあのスタイル(動きやすそうな黒服スタイル)のままなのでシュールでクセになりますよ( ・∀・)b

 

そういえば今回音楽的な事に一切触れていない気がしますが・・・

Mana様の魅力の一部だけでもまとめられたから良しとしましょう!笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました