AIビジュアル系バンドCrépuscule♱Noir(クレプスキュル・ノワール)のビジュアル、曲の世界観が凄い!

ついにヴィジュアル系の世界にもAIのバンドが登場しましたね!

90年代のV系好きには刺さるモノがあるビジュアルなんじゃないかなって思います

私もYouTubeで観ましたが、完成度が高すぎて驚きました!

ビジュアル系AIバンドのバンド名とコンセプト

AIでの動画はSNSで増えてきていますが、そのクオリティも日に日にリアルになってきてますね

しっかり観ないとAIなのかリアルなのか判断がしにくいモノまでありますし。

そんな中誕生したのが

Crépuscule♱Noir(クレプスキュル・ノワール)

略して「クレノア」

というビジュアル系バンドのAI。

2025年5月6日にデビューとなっています。

舞台は、夕闇に沈む幻想の都市「ル・サンク・ヴィユ(五つの罪の街)」 そこに生きる貴族と人形たちの哀しみ、嘆き、そして儚い愛を、耽美なる旋律とともに綴る物語系ヴィジュアル系バンド。

というのがYouTubeに書いてあった紹介文なんですが、本当にそんな感じ。

MALICE MIZERとかLAREINEを彷彿とさせるようなビジュアルです。

ゴシックな耽美系が好きな方なら本当に刺さるものがあると思います!

そんな私もマリス好きなので、この世界観を出せる表現力は凄いなって関心しながらYouTube観漁ってしまいました( ´艸`)

曲に合わせたイメージのメイクや髪型、衣装の色使いやアクセサリー等の細部まで完璧!ってなるくらいこだわって作り込んでいるのが伝わってきます

映像を観ているとAIなのを忘れてしまうくらいのクオリティです

髪の動き1つをとっても、風になびく感じとかリアルでAIだと言うことを忘れてしまいそうになります。

この世界観作り出せるの本当に凄すぎて感動してしまう・・・

ビジュアル系AIバンド「Crepuscule♱Noir」メンバーは?

5人編成のバンドになっています。

ちゃんとキャラ分けもされているので、コンセプトをしっかり決めてる感じも好感しかないです。

Vo:Élian(エリアン) 血のように赤いベルベットを纏う“哀しみの王子”

G:Kuro†N(クロノ) 片翼の堕天使、“冷酷なる守護騎士”

Ba:Lute(リュート) 沈黙と狂気の道化、“金猫のピエロ”

Dr:Sieg(セージ) 時の看守、“時計仕掛けの狂人形”

Key:Ange(アンジェ) 聖域の語り部、“異界の鍵を持つ者”

このメンバー情報をしっかりアタマに叩き込んだ後に動画を観ると、もう納得しかない!

keyboardのAngeが女形なんですが、ちゃんと女形がいるあたりも解ってるな~って( ´艸`)

いろんな方のコメントを見ていると、ボーカルの歌声が若い頃の櫻井敦司やGacktの雰囲気があるとか金爆の鬼龍院翔っぽいって言われているので、ぜひ聴いてみてください

私は「確かに言われてみたらそんな雰囲気あるかも・・・」ってなったんですが。

制作者さんがイメージして作った声なので、制作者さんが今まで聴いてきたボーカルの方々の雰囲気が反映されているのかもしれないですね

でも歌い方とか雰囲気はビジュアル系っぽいよねってなります(語彙力なさすぎて上手く言えない)

メンバー全員個性がしっかりあって、みんな美形っていう素敵すぎるバンドなんです。

90年代のV系好きには懐かしさと新しさが融合して新鮮な感じが嬉しい♪

うっかりAIであることを忘れてしまうほどの映像です

「もし実在したら・・・」って考えたら脳内で楽しさが勝手に倍増です(笑)

クレノア 今後の展開は?活動はどうなっていくの?

さすがにAIなので動画以外の活動は難しいんじゃないかな?って思うんですが動画の概要欄には

このチャンネルでは、AI技術と編集者の映像編集技術を融合したMV、ライブ映像、オフショット、物語コンセプトトレーラーなど、 Crepuscule♱Noirの独自の世界観を多角的に表現した映像コンテンツをお届けします。

っていう今後の展開を予感させる文章があるんですよ!

現在は毎週金曜日に新曲MVが公開されています。

毎週って凄くないですか?

フルのMV+ショートもあるし・・・制作者さんはどういうスケジュールで動いてるの?

7月11日に出た新曲の概要欄でアルバムのことに触れていたので、近々アルバムの予定でも?ってちょっと楽しみになります♪

そしてライブ映像って気になりますよね!

ライブ映像ってことは、それをスクリーンに映して実際にライブ開催が可能なんじゃない?

ってことはライブ配信も可能だし、全国のライブハウスとか映画館みたいなところでのスクリーンライブも出来るんじゃないか・・・とか勝手に夢が広がりますね( ´艸`)

それが今後実現出来るんじゃないかって思うくらいの魅力と話題性はあると思います

私個人的にはオフショットも楽しみです。

YouTubeの投稿欄にElianが愛犬と映っているのがあったんですが、ちょっと微笑んでいる感じが美しすぎて見惚れてしまいました笑

著作権等いろいろあるので、画像や映像は控えておきますが・・・

もう本当に観て欲しい!

きっと推しメンみつかるはず!笑

ただ検索するときに「クレノア」で検索すると4人組の歌い手グループが出てきちゃうので、ちゃんと「Crepuscule Noir」or「クレプスキュル・ノワール」で検索するか「ビジュアル系AIバンド」みたいなワードを入れると出てきやすいです。

最近AIはよろしくない事に使われている事が多いイメージなので、こういう人を幸せにしかしない使い方がもっと広がって良くないイメージを払拭してくれたら良いですよね( ・∀・)

うっかりリアルに存在するんじゃないかと思わせてしまうAIの世界観を体感してみてください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました